想いへ、挑む、ものづくり。 ナサ工業株式会社 採用情報

Recruitment Menu

制度・福利厚生

働きがいと働きやすさが
両立する環境

ナサ工業株式会社では、社員一人ひとりが安心して働けるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。
技術力の向上や成果を出すためには、社員が心身ともに健康で、仕事に集中できる環境が必要不可欠です。
そのため、ナサ工業では以下の取り組みを実施しています。

働きがいと働きやすさを両立
01

チームワーク

社員同士の連携を大切にしており、フラットでオープンなコミュニケーションが促進される職場です。上司と部下の垣根を感じさせない、風通しの良い職場環境で、意見交換や助け合いが日常的に行われています。これにより、難しい問題にも迅速に対応でき、業務が円滑に進みます。

02

制度の整備

社員の生活を支えるために、福利厚生にも力を入れています。健康管理やメンタルヘルスケアを重視し、定期的な健康診断やカウンセリングサービスを提供しています。また、育児や介護の支援制度も整備しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。社員一人ひとりが長期的に活躍できるよう、支援する体制を整えています。

03

ワークライフバランス

仕事とプライベートのバランスを大切にしており、有給休暇をしっかりと取得できる環境があります。連休の取得やリフレッシュ休暇など、社員が休養を取ることで、仕事への意欲が維持され、より高い成果を生むことができます。仕事に没頭する一方で、オフの時間も大切にできる環境です。

挑戦を応援する制度

研修制度・技術支援

ナサ工業は、社員が成長し続けるためのサポートを惜しみません。入社後には基礎的な技術研修があり、その後も必要に応じて専門的な研修を受けることができます。例えば、製造技術に関する新しい知識や最新機器の使い方など、常に新しい技術を学び続けることができます。また、業務に役立つ資格取得の支援も行っており、キャリアアップに必要なスキルを身に付ける環境が整っています。また、資格合格祝金などの制度もあります。

優秀板金製品技能フェアへの出展

ナサ工業株式会社は、技術力向上の一環として「優秀板金製品技能フェア」に出展しています。このフェアは、板金業界の最新技術を学び合う場であり、社員のスキルアップに繋がる貴重な機会です。出展することで、業界のトレンドを把握し、最新技術を学ぶことだけでなく、自身が業界の発展に寄与できる機会を与えられます。これにより、社員は自身の技術を向上させ、日々の業務に活かせる知識を得ることができます。フェアでは社内外の様々な職種・年齢の技術者と交流し技術やアイデアを交換する事ができます。これにより、新たな技術導入や改善策を見つけ、自身の技術力をさらに向上させることにつながっています。

健康を守る制度

定期健康診断

年1回の定期健康診断の受診を義務化し、社員の健康管理を促しています。法定項目の検査に加え、生活習慣病対策などを目的に検査項目を追加し、充実を図っています。また、40歳以上の方には人間ドッグ受診などもご案内しています。

健康宣言事業所登録

健康経営を開始するためには健康づくりのノウハウが必要です。そのため事業所に独自に健康経営への取組みを開始します。

平成28年5月より協会けんぽ福岡支部と、県民の健康づくりを推進する福岡県が共同で「健康経営」に取組む事業所様のサポートを開始しました。

◎毎朝全社員でのラジオ体操実施 ◎健康器具の設置 ◎週に一度ノー残業デーの実施 ◎健康診断の実施と二次検査完了管理 ◎背骨ストレッチ教室(腰痛予防)

募集要項

初任給
  • 大学院卒:月給205,000円
  • 大学卒:月給198,000円
  • 短大・高専・専門学校卒:月給193,000円

※残業手当別途全額支給

モデル月収例

大卒の場合:月給198,000円+残業手当(20h)30,000円+交通費10,000円=月収238,000円

諸手当
  • 交通費
  • 資格手当(社内規定による)
  • 家族手当(社内規定による)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇

週休2日制(土日祝)

※土曜日はカレンダーによる

  • 年次有給休暇
  • 特別休暇(結婚休暇、慶弔休暇)
  • 年末年始(12/28~1/4※8連休)
  • GW(5/3~5/6※4連休)
  • 夏季(8/10~8/17※8連休)
福利厚生・社内制度
  • 社会保険完備、保育施設あり、資格取得補助、
  • 資格合格祝い金、作業服・制服支給
  • 結婚祝い金/10,000~50,000円(勤続年数に応じる)
  • 出産育児一時金/420,000円or404,000円
  • 出産祝い金/1人目20,000円、2人目以降10,000円
  • 育児休業給付金
  • 休業補償給付
  • 傷病見舞金/10,000円~20,000円
  • 埋葬費/50,000円
  • 死亡弔慰金/10,000~50,000円(ドル積み立て有)
  • 災害見舞金/10,000~50,000円
  • 永年勤続記念品/5,000~30,000円(10年~40年勤続者)
  • サンクスカード年間表彰/10,000~20,000円
  • 成人式御祝品/ご家族の成人時に実印プレゼント
  • 新入社員歓迎会/BBQ・腕相撲大会etc
  • 社員旅行/1泊2日or2泊3日
  • 忘年会/ホテルで豪華ディナー
  • スポーツ大会/参加費会社負担
  • 会社アパート保有/家賃優遇

※2024年度より工場内空調を設置!!

勤務地 福岡県糟屋郡須惠町佐谷1323-1
勤務時間 8:20~17:30 実働8時間/1日